優秀な探偵さんってどんな機材を使っているの
ご依頼者の方から、どのような機材を使用しているのでしょうか、という質問を受けることはほとんどありません。しかし、実際皆さん気になっているのではないでしょうか。
そこで、探偵が利用している機材とその使用についてご説明してみたいと思います。
私の知る限り、ほとんどの優秀な調査員というのはごくごく普通の機材を使用しています。
普通のカメラ、ビデオカメラなどです。
高性能、最先端の機材があれば簡単に撮影が出来そうな気がします。しかし、撮影の機会というのはとっさにやってきます。とっさに使用することがほとんどです。
調査の初期の段階から明確な状況設定が把握できるのであれば高性能、最先端の機材が役に立つ場合もあるでしょう。ところが、そのような機会はあまり巡って来ません。
短い調査期間の中で不明確な状況の後を追う形での撮影を余儀なくさせられます。そのような場合、やはり機材ではなく調査員の能力により結果が左右されるわけです。
【機材は単純で簡単な物の方が便利!】
機材は単純で簡単な物の方が利用範囲に優れ利用価値が高いといえます。
このカメラさえあればどんな撮影でも可能だよ!というくらいにその機材に熟知し、自分の分身のように使いこなせればよいわけです。
そうなれば、その機材はその調査員にとっては最高の機材となるわけです。
調査機材よりもその使用方法が問題となるわけです。最高の状況設定で最高の機材を使用しても使用するのが下手であればなんにもならないわけです。
どのような場合にどう使用するかは調査員しだいということになります。
優秀な調査員は、機材の特性を深く理解し最大限に引き出すことが大変上手です。いくら優秀な人間であってもその予測を超える状況というのは絶えずやってきます。
また、細かな状況は絶えず変化しています。そのような場合であっても何らかの結果を出すためには、優れた機材ではなく、簡易な機材と優秀な調査員なのです。
最終的な結論として、調査機材はまったく問題ではなく、その調査員の腕しだいということになるわけです。撮影能力や証拠能力に対して高い認識も持つ探偵さんを選択することが大切なんですね。